2019.03.21 11:40久しぶりに多重録音しましたと、言っても3週間くらい前のことですが、久しぶりに多重録音しました。基本あんまり作り込まず、各パート一発撮りで作るのですが、これは発音の諸事情により何回か撮りましたw
2019.03.20 09:00動画紹介〜純正調で歌おう♪〜男声アンサンブル八咫烏のデビューコンサートで行ったミニワークショップ「純正調で歌おう♪」の様子をアップしたビデオを紹介します。アカペラで歌う際に、ハーモニーが(理論上)バシバシ決まる音律のしくみと、その音律が活きる階名唱(移動ド)について話しています。この内容は実は入り口の部分だけで、全てをお話ししてはいないのですが(臨時記号など応用編の...
2019.03.13 12:39ENSEMBLE XENOSこの間、新しいアンサンブルの顔合わせを行ってきました。フランス在住のソプラノ歌手高橋美千子さんが、テノールの櫻井元希くんに声をかけて実現したこの企画。光栄なことにお誘いいただけました。マドリガーレをがっつり歌う団体になると思います。個人的にはマドリガル・マドリガーレなどのジャンルは演奏経験が少なく、また数少ない今までの演奏でも、表現が大人...
2019.03.10 07:56女声アンサンブル八重桜 メンバー紹介⑧ 筒井 直子筒井 直子 (つつい なおこ)東京都出身。東京芸術大学音楽学部声楽科卒業。声楽を岩本徳、大久保省三、鈴木寛一各氏に師事。クラシック・ジャズ・ポップス・ミュージカルと歌うジャンルは幅広い。2008年公開映画「うた魂♪」にて音楽指導スタッフとして関わりながら小学校音楽教師役で出演。現在、川口文化幼稚園、並木南保育所、川口西保育園各園音楽専任講...
2019.03.09 03:00女声アンサンブル八重桜 メンバー紹介⑦ 山中 さゆり山中 さゆり (やまなか さゆり)ソプラノ。東京芸術大学音楽学部声楽科卒業。同大学院音楽研究科修士課程独唱専攻修了。その後、イタリアに渡り研鑽を積み、現在、オペラの出演やコンサートを中心に活動中。これまでに声楽を、丹羽勝海、平松英子、大槻義昭、Andrea Genoveseの各氏に師事。☆合唱との関わり私の合唱との出会いは、高校の音楽部...
2019.03.08 07:41女声アンサンブル八重桜 メンバー紹介⑥ 稲村 麻衣子稲村 麻衣子 (いなむら まいこ)ソプラノ。東京芸術大学音楽学部声楽科卒業。声楽を朝倉蒼生、桑原妙子、木村宏子、三宅春惠の各氏に師事。在学中は、友愛ドイツ歌曲コンクール学生の部にて第一位受賞。バッハカンタータクラブに所属し、合唱インスペクターを三年間担当。バッハ「教会カンタータ」「マニフィカト」、モーツァルト「レクイエム」、オルフ「カルミ...
2019.03.07 06:54女声アンサンブル八重桜 メンバー紹介⑤ 對馬 香對馬 香 (つしま かおり)シンガーソングライター、アンサンブルシンガー、ボイストレーナー、合唱指導者、脚本・演出家、舞台監督、舞台進行テクニカルオペレーター、俳優。青森県むつ市出身。3歳より飯田文代氏にピアノを師事。11歳より川畑智子氏にジャズダンスを師事。高校時代から軽音楽に興味を持ち、ギター、ベース、ドラム等の楽器演奏を経て作詞作曲...
2019.03.06 01:09フォンス・フローリス古楽院 発声講座受講者受付中!リンク先のフォンス・フローリス古楽院の発声講座を担当します。火曜日と金曜日の14:00〜21:00でご希望の時間帯を選択いただき、通年で全10回のボイストレーニングを行います。火曜日:前期 4月16日 5月21日 6月18日 7月9日 8月27日後期 9月10日 10月8日 11月5日 12月3日 2020年1月14日金曜日:前期 4月1...
2019.03.05 04:09女声アンサンブル八重桜 メンバー紹介④ 谷 郁谷 郁 (たに かおる)国立音楽大学声楽科を卒業後、合唱指揮を学ぶために渡欧。ウィーン国立音楽大学指揮科を経て、グラーツ国立音楽大学大学院合唱指揮科修了。これまでに声楽を坂本晶子、秋葉京子、マリア・ロイドルの各氏に、合唱指揮を花井哲郎、エルヴィン・オルトナー、ヨハネス・プリンツの各氏に師事。vocalconsort initium主宰兼...
2019.03.04 13:49女声アンサンブル八重桜 メンバー紹介③ 田中 寛田中 寛(たなか ひろし)アルト。早稲田大学卒業。大学在学時より学内外の合唱団に所属し、バロックから現代曲まで幅広く演奏に携わる。その後も、一般企業での勤務の傍ら、合唱団・アンサンブルグループでの活動を続けている。☆合唱との関わり音楽自体は幼少期からエレクトーンなどで親しんでいましたが、合唱との関わりは高校の合唱部に入ったことがきっかけで...
2019.03.03 01:56女声アンサンブル八重桜 メンバー紹介② 加藤 茜加藤 茜(かとう あかね)ソプラノ。武蔵野音楽大学声楽学科卒業、同大学院修了。声楽を、佐伯真弥子、Vittorio Terranova、Elena Obraztsova、前田保幸、等各氏に師事。卒業演奏会、同大学オペラ《ウィンザーと陽気な女房たち》アンナ役、モーツァルト作曲《フィガロの結婚》スザンナ役、《魔笛》パパゲーノ役、《後宮からの逃...